コンテンツへスキップ
地理人

地理人

新しい地理情報の伝え方をつくる

  • トップページ
  • すべてのプロジェクト
    • 空想地図の活用
    • 地理情報の伝え方
    • 地図製作・デザイン
    • 書籍・記事執筆
  • 関連Web
    • 空想都市へ行こう!
    • シェアハウスはなれ
    • note
    • X(Twitter)
    • Facebook
    • Instagram
    • 空想地図STORE
    • ラジオ(たのしい人間社会と謎仕事)
      • Youtube
      • Apple Podcast
      • Spitify Podcast
  • 地理人情報
    • イベント・メディア履歴
    • 会社概要・代表プロフィール
    • お問い合わせ

カテゴリー: 書籍・記事執筆

過去の書籍・記事執筆

2024年4月7日2024年9月2日 地理人 書籍・記事執筆

書籍・雑誌やWebでの記事(執筆・取材)の情報です。最新の情報はFacebookページ(あるいはTw […]

考えると楽しい地図

2022年9月28日2022年10月19日 地理人 書籍・記事執筆コメントする

2022年度以降、高等学校では「地理総合」が必修となりましたが、地理が必修になるのは50年ぶりと言わ […]

ゼンリンメールマガジンforHobby

2019年12月31日2020年10月31日 地理人 書籍・記事執筆

ゼンリンメールマガジンforHobby Vol.39 2018/08/08 ゼンリンメールマガジンf […]

日経ビジネス(オンライン)

2019年12月31日2019年12月31日 地理人 書籍・記事執筆

都市の重心はかく移動する(その3) 中崎町の次は? 地理人が見抜く「流行る街」 2018/06/25 […]

どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本

2019年12月11日2022年10月19日 地理人 書籍・記事執筆

地図趣味が広がる一方で、地図が苦手、という人はたくさんいます。 スマホで無料で見られる地図やナビ、G […]

「地図感覚」から都市を読み解く:新しい地図の読み方

2019年12月9日2022年10月19日 地理人 書籍・記事執筆

「地図感覚」という単語、聞いたことはありますか? 聞いたことありませんよね。それもそのはず、私の造語 […]

みんなの空想地図

2017年1月15日2022年10月19日 地理人 書籍・記事執筆

※現在売り切れとなっております。中古書籍か図書館でご覧下さい。 地図は、何気ない日常が描かれた絵。 […]

X (Twitter)


(タイムライン・フォローはこちらから)

Instagram


(タイムライン・フォローはこちらから)

Facebook

ラジオ

※下記Podcastの他、Youtubeからもお聴きいただけます。

Copyright © 2025 地理人研究所