製作プロセス

テレビドラマやゲームの舞台などの、実在しない舞台の地図を制作します。地図制作は、小道具作りを叶えるとともに、設定作り、地理考証にも貢献します。製作実績はページ下に掲載しています。

絵本の舞台の場合は、絵から家並みや方角、周囲の街や施設との関係を組み立てます。 ドラマ等、舞台となる場所がある場合は、現地の地図や写真、実際の様子を参考にし、全体像や細かい場所の様子を組み立てます。

広域地図を作る場合は、舞台となる場所だけでなく、その周囲も含めて全体像をラフスケッチで描きます。こうしてディテールを明確にしながら、打ち合わせを重ねて調整していきます。

 

等高線が入る地形の場合、地形の起伏がある場合は、地形の考証と等高線の描画を行い、ビジュアルとして必要な地図と、見せる範囲、設定上必要な地点ごとの距離や経路などを踏まえ、縮尺や距離を調整します。

全体像から詳細、見せ方まで調整が終わったら、細かい道路や施設など、ディテールを整えて完成に至ります。

製作実績

過去の空想地図製作実績一覧です。最新の情報はFacebookページ(あるいはTwitter)からご覧ください。


雑誌集英社「ONE PIECE magazine Vol.7」

2019年夏公開の、劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』の特集です。誌面内で、地理人は舞台となった島の地図化をし、島の成り立ちや現状で考えられること、想像することをコメントしています。

発売:2019年8月
レポート:https://one-piece.com/news/detail/20190717_9541.html


テレビNHK 土曜ドラマ「ロクヨン(64)」

ドラマの舞台となるD県全体図、都市地図、住宅地図、ネット地図を制作しました。製作過程はこちらからご覧ください。

放映:2015年4月18日(土) レポート:http://www.nhk.or.jp/drama-blog/4660/215929.html <県全体図>

<見開き冊子地図>(1989年設定)

<住宅地図>(1989年、2005年設定)

 

<PC地図>(2005年設定)

  


雑誌福音館書店「母の友」2015年1月号

特集「物語の中の地図」で絵本「はじめてのおつかい」「あさえとちいさないもうと」「いもうとのにゅういん」舞台の場所の当時の住宅地図を空想で再現(製作)しました。


発売:2015年1月
詳細:http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=4764


テレビNHK Eテレ「さんすう刑事ゼロ」

算数を使って事件を解決する教育番組。算数を使うシチュエーションに、さまざまな空想地図が登場します。

放映:2013年5月〜11月
詳細:http://www.nhk.or.jp/sansuu/keiji/list_2013.html

・第6回 宝の地図をよみとけ ~拡大図と縮図~

今と昔の地図を見比べ、様変わりしすぎた様子を描きました。

・第8回 時速35キロメートルの犯人をさがせ ~速さ~

農地に伸びる直線状の道路を、市販の都市地図風で描きました。

・第13回 土地を等しく分割せよ ~図形の面積~

三角形の土地を均等に割るために、等積変形する…その舞台となる住宅地図を製作しました。


書籍NHK出版「知っトク地図帳しらべて遊ぼう この地図だれのもの?」

地域に関わるあらゆる仕事の人が使う地図。その地図の様子は、仕事(扱う対象や相手)によって異なります。「知っトク地図帳」は、地図から仕事を見ていく小学生向け社会科見学番組ですが、その後書籍化されたのがこの本。ひとつの架空の市の、あらゆる仕事で使われる地図を製作しました。

発売:2012年5月30日(水)
詳細:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000361112012.html


「魔法の代議士 マジカルU子」

地方有力議員のパワーをもじった”魔法”で地方に色々なインフラを作っていく謎のゲーム。第二話で登場する「鳥根県」「よくなし村」の地図を製作しています。

発売:2011年8月
詳細:http://mahouno-daigishi.com/
解説:http://blog.livedoor.jp/mahounodaigishi/archives/3881626.html